小学生の子供が学校から帰って、ランドセルやその中身がリビングに散らかっていることがよくありませんか?
ランドセルを片付ける場所を作ってあげることで解決します。
玄関の収納場所にランドセル、学用品、習いごと用品や帽子を収納しています。
小学生二人分の収納を確保できるスペースです。
\ランドセル、学用品、習いごと用品や帽子の収納場所を作ることで実現/
・子供が自分で片付ける習慣がつく
・探す時間がなくなる・忘れ物がなくなる
・いつもキレイなリビングを維持できる
(同じ場所に家族の出かけるカバンも収納しているので出かける準備が早い!)

住友林業の家は2023年5月に完成
夫婦と子供3人で生活しています。
✳︎収納に関する他の記事はこちらから✳︎
・お風呂のマグネット収納
・無印良品を使ったパントリー収納
・LIXILキッチン前面収納
・1畳の狭いウォーキングクローゼット
玄関の収納スペースにランドセルや学用品を収納
玄関の収納スペースの詳細:収納スペースのサイズ

玄関の収納として、ハンガーパイプがついた扉付きの収納スペースを設置しました。
扉があることにより、スッキリ見せることができます。
ランドセル、学用品、習いごと用品や帽子をまとめて収納しています。
収納スペースのサイズは、奥行き50センチ×幅78センチ×高さ182センチです。
上部の枕棚のサイズは、奥行き50センチ×幅78センチ×高さ50センチです。
玄関の収納を使いやすくするアイテム:無印良品のステンレスユニットシェルフ

『無印良品のスチールユニットシェルフ(3段)』を設置しました。
棚板は高さを変えることができ、上から1段目の棚板は低い位置にし、ランドセルを安定しておけるようにしています。
2段目、3段目は学校の準備物を収納しています。
スキマの有効利用のためにサイドバーにS字フックを使用し、習い事のカバン(例えばプールバック)を吊り下げ収納しています。
3段目には無印良品 仕切りスタンド・ホワイトグレー で教科書やノートなどを立てています。
キッチンの前面収納でも仕切りスタンドを使用しています。→LIXILキッチン前面収納
『無印良品のスチールユニットシェルフ(3段)』は棚板の位置が自由に変更でき、引き出しをつけるなどのオプションやラックを増設できる優秀な商品。
商品についてのメリットを先に知りたい方はこちらから移動できます。
1段目:ランドセル(ランドセルを2個背中合わせに入れられる広さ)
2段目:給食袋やエプロンなどの準備物
3段目:教科書を無印良品 仕切りスタンドで収納
引き出しにハンカチ/ティッシュを収納
サイドバー:S字フックをつけ、習い事かばんを吊り下げ収納
玄関の収納を使いやすくするアイテム:山﨑実業ジョイントハンガー

ハンガーバーには、S字のフックで大人の出かける用のカバンや子供のリュックを吊り下げ収納しています。
適度に間隔を作れるのでカバンが見やすく取り出しやすいです。
吊り下げ式の山﨑実業帽子かけは、リングを組み合わせたもので、必要な分を使用でき、残りは別の場所で使うこともできます。
5個のリングのうち4つを使用し、1つはクローゼットで使用しています。
S字フック・クリップで空間を有効活用

限られたスペースをさらに有効に使うため、ハンガーバー・スチールユニットシェルフ・帽子かけにS字フック・クリップを活用しています。
工夫して使用することで、スペースの有効活用、使いやすくしてくれます。
スチールユニットシェルフのS字フック:サイドの空間を利用し習い事カバンを収納
ハンカーバーのS字フック:適度な間隔でかばんを吊り下げられ、見やすく収納
帽子かけのクリップ:柔らかい帽子をクリップをつけ吊り下げ収納
無印良品のスチールユニットシェルフ(3段):2つのメリット

サイズは、幅58×奥行41×高さ83cmの商品です。
メリットは2つあります。
・棚位置が変更できる
・増設や組み合わせができる
スチールユニットシェルフのメリット①:棚位置が変更できる
棚位置が変更できることにより、使用方法に幅が広がります。
ランドセルを天面に置くと立てて収納できないため、1段目を下げることにより安定した収納ができました。
子供が大きくなるにつれ、収納するものが変化していきます。
将来大人だけになった時にも対応できます。
収納する物により合わせることができることが大きなメリットです。
スチールユニットシェルフのメリット②:増設や組み合わせができる
スチールユニットシェルフは増設することにより同じサイズのものを横並びすることができます。
3段タイプをご紹介していますが、5段タイプの高さのあるものもあり種類はさまざまです。
無印良品 ワイヤーバスケットや無印良品 ハーフ 引出し2段
をつけることができ、収納するものに適したものを追加することができます。
まとめ
ランドセルを片付ける場所についてご紹介しました。
玄関の収納場所にランドセル、学用品、習いごと用品や帽子を収納し、小学生二人分の収納を確保できるスペースとなっています。
以下の商品を使用してスペースを有効活用しています
・『無印良品のスチールユニットシェルフ(3段)』
・山﨑実業ジョイントハンガー
S字フックやクリップについても有効な活用で、便利で快適な収納を実現できました。
コメント